エアコンはどうして冷えるの?暖まるの?
エアコンの基本原理は「打ち水」と同じです。
夏の暑い日、道路に水を撒くとその周辺が涼しくなります。
液体が蒸発するとき(気体になるとき)周囲から熱を奪う性質があります。
- エアコンの冷房はこの性質を利用しています。
- 連続して冷房を行うためには、蒸発した気体を再び液状にし、循環させなければなりません。
暖房は、冷媒の流れる方向を冷房の 場合の逆にすれば出来ます。
このようなしくみをヒートポンプと呼んでいます。
省エネエアコンは地球温暖化防止に役立ちます!
最も電力を消費する機器は「エアコン」です!
■消費電力 ウエイトの比較
省エネのために、長くお使い頂くために必ず「保守点検」を!
電源プラグとコンセント
ホコリが付着している場合は、乾いた布等で掃除してください。
また、ゆるみや変色のある場合は、ご相談下さい。
屋外のドレン(排水)ホース
ゴミを取り除きます。切れたりつぶれたり変形している場合は、ご相談下さい。